登山のときの「大切な7つの習慣」を山歩き上級者が伝授!初心者は知っておいて損なし!【アウトドアハック】

【ハイカーのたかくらやさん伝授】初心者向け!「山歩き7つの習慣」

これから登山を初める方に向けて、登山におけるおすすめの7つの習慣を紹介します。紹介してくれたのは元登山店店員でハイカーの「たかくらや」さん。登山初心者の方はもちろん、経験者の方にとっても役立つ情報ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

習慣その1:準備体操はしっかり!

1つめに大切な習慣は準備体操です。準備体操をしっかりとすることでケガを防ぎやすくなり、 山に体が馴染みやすくなるんだそう。5~10分のストレッチでもOKとのこと! 首や肩をしっかり回したり屈伸やアキレス腱を伸ばしたりなど、 全身を動かす体操をしましょう。登山休憩時のストレッチもおすすめなんだとか!

習慣その2:忘れ物check!!

2つめに大切な習慣は忘れ物のチェックです。忘れ物をすると心のダメージも大きいそうなので、登山中に道具を広げたときや休憩後は、私物を忘れていないか確認しましょう。指さし確認後に歩き出したあと、ふり返って再確認するとばっちりなんだとか! 手袋・ストック・帽子・サングラス・ポーチあたりは特に忘れやすいアイテムとのことです。

習慣その3:前向きに休憩する

3つめに大切な習慣は、前向きに休憩することです! 特に汗をかきすぎたとき、体温が上がりすぎたとき、心拍があがったときなどは、休憩が必要なんだとか。靴を脱いで蒸れを飛ばしたり、太陽の方を向いてTシャツを乾かしたりなど「ドライ」を保つのも大切なポイント。低体温症や熱中症のリスクを下げられるそうです!

習慣その4:靴の異物は即除去!

4つめの大切な習慣は、靴の異物はすぐに除去することです。小石などが入っていると気づいたらすぐに除去しましょう。小さなダメージでも、足に当たり続けると大きなダメージに変わっていくそうです! 小さな問題をすぐ解決することが、登山を楽しむための秘訣なんですね。

習慣その5:水分の補給~白湯~

5つめの大切な習慣は、水分の補給です。登山時は水分補給が欠かせません! 冷たい飲み物もOKですが、内臓への負担が少ない白湯を摂ることも大切なんだそう。ぜひ保温ボトルなどに入れて持参し、ときどき白湯で水分補給をしてみましょう!

習慣その6:塩分の補給~栄養~

6つめの大切な習慣は、塩分の補給です。熱中症対策に塩分はとても重要! 足がつる原因にもなるので、しっかりと塩分を補給しましょう。塩分補給ができるスティックタイプのジェルなどが販売されていて、おすすめだそうです。

登山ではシャリバテという現象で体が動かなくなることがあるそう。シャリバテを防ぐためにも、こまめに行動食で栄養を摂ることが大切とのことです。「たかくらや」さんは、甘味・塩味・旨み・酸味・爽味を意識して行動食を準備しているんだとか! ぜひ参考にしたいですね。

習慣その7:清潔を保つ

7つめの大切な習慣は、清潔を保つことです! 目・歯・肌・髪などを清潔な状態に保てば睡眠の質を確保でき、翌日も気分よく登山を楽しめるんだそう。ボディタオルや濡れた手拭いで拭き上げるなどして、清潔を保ちましょう。コットンにクレンジング剤を染み込ませて、汚れをとるのもおすすめなんだとか。保湿も大切とのことです! 

「山歩き7つの習慣」を参考に登山を楽しみましょう!

ハイカー「たかくらや」さんおすすめの「山歩き7つの習慣」。一番大切なのは「無事に下山して暮らしに戻る」ことなんだそうです!  日常生活にも役立つ考えが多くとても勉強になりますね。

ぜひ登山に挑戦する際の参考にしてみてくださいね!

山歩き上達シリーズ【登山『7つの習慣』元登山店員が語ります】

2023-07-13T12:16:40Z dg43tfdfdgfd